キャンペーン中
難波駅まで乗換えなし!堺東駅から徒歩4分、商業施設“ジョルノ”の横に24時間365日使えるコワーキングスペース・レンタルオフィス。起業・副業などビジネス利用にはもちろん、テレワーク、自習室としても利用可能!飲食可能・web会議OKなカフェブースや、モニター付きで作業がはかどるワークブースなど利用目的に応じて様々なブースを使えます。また、レンタルオフィスは新規起業や支店・サテライトオフィスにおすすめです。行政書士など士業の方々にも安心の、各種許認可にも対応しています。また、打合せ利用も出来るよう6名用会議室を完備しています(会員価格:165円~/15分)
※ライトプランについて、月額基本料を超えた分は1日ごとの従量課金制です。
※2023年9月30日までに新規ご契約の方限定です。
※入会金無料は、関西プランが対象です。
※月額利用料の値引きキャンペーンは、契約中のみ適用されます。再入会の際はその時の価格が適用されます。
※本キャンペーンは予告なく変更・終了する場合があります。
フリーアドレスで使えるコワーキングスペースの他、鍵付き・完全個室型のレンタルオフィスを設けたシェアオフィスです。
テレワーク・自習室としての利用はもちろん、法人登記や住所利用もリーズナブルな価格で可能なため、支店やサテライトオフィス、スタートアップ、個人事業主の方の仕事場などにもおすすめです。
ワークブースにはモニター席×4を用意しました(無料)。2画面で作業もはかどります。席の間に仕切りがあり、プライバシーに配慮した設計になっています。
カフェや喫茶店と違い、周りへ気兼ねなく仕事や自習ができるコワーキングスペース。カフェブースはweb会議や食事もOKのスペースなので、テレワークにおすすめです。打合せがしやすいよう、各席は隣との遮音パネルや間仕切りを入れ、音に配慮した造りになっています。
当施設内には電源、wi-fiだけでなく、フリードリンクや無料プリンターも備わっています。コンビニに行かなくとも施設内にて簡単に印刷が可能です。
ポストと登記、両方利用しても月額9,900円! ※土日祝プラン4,400円+各オプション(登記:3,300円、ポスト:2,200円)
スタートアップやテレワーク導入によるオフィス縮小、自宅住所での登記に抵抗がある方へ最適なプランを提案します。
24時間365日利用でき、完全個室のレンタルオフィス。デスク・チェア、ネット環境、専用ポストなど、ビジネスに必要な設備を完備。スタートアップや仕事場として利用できます。内装工事などが一切必要ないためランニングコストを抑えたい方に最適です。
敷金・保証金は一切不要!
堺市に手ごろな金額でオフィスを構えることができます。また会議室も併設しており、行政書士や人材紹介業、そして古物商などの各種許認可にも対応しています。
敷金・保証金は一切不要!
インターネット・机・チェアが既に完備されており、PC1台ですぐに仕事を開始できます。遮音性もあるため、web会議も可能です。また、一般事務所同様に登記も可能で専用ポストもついており、電話回線を引き込む事も可能です。さらには全国の当社が運営するコワーキングスペース・会議室が使い放題!※会議室は月5時間まで無料
敷金・保証金は一切不要!
※写真は10号室
当施設には、6名用の会議室が併設されています。堺市エリアでは、会議室付のシェアオフィスが珍しく、会議室併設が必須の事業にも対応しています。価格も非常にリーズナブルで、6名用:165円/15分利用可能です(※会員価格)。Wi-Fi・電源・モニター・ホワイトボードも完備しています。
※要事前予約
※個室プラン会員は5時間/月無料
※当日のキャンセルは、キャンセル料として利用料の20%を頂戴いたします。
月額16,500円で関西圏のビズコンフォートが全て利用できるお得な関西プランがおすすめ!現在、大阪・京都・神戸に19拠点展開しています。
部屋番号 | 空き状況 | 月額使用料 | 共益費 | 定員 | 広さ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
個室 | 通常価格 定員数×5,500円 | |||||
5F-16 | 申込みあり |
¥33,000 税込 ¥36,300 |
¥5,000 税込 ¥5,500 |
1名 | 2.52㎡ | 完個/鍵付 |
空室情報は2023年9月28日のものです。
※キャンペーンを実施している場合、上記価格はキャンペーン適用後の価格です。※共益費には、光熱費・インターネット利用料・ポスト使用料(一部の物件は有料)・共用部清掃料が含まれます。
※画像はイメージを含むため、実際とは異なる場合があります。
大阪府で人口・面積が第二の都市、堺。政令指定都市に指定されている大都市です。昔から日本の主要都市として栄えてきた町で、ここ堺から日本全国へ広がったものの一つに"鉄道"があり、最寄り駅の南海電鉄がその発祥と言われています。モノづくりも盛んで、中世からは貿易港として西日本の海運の拠点として発展してきました。自治都市として繁栄を遂げ、千利休や与謝野晶子など様々な偉人を生んだ町でもあります。文化・工業共に現代に至るまで歴史的な発展を遂げており、日本有数の企業が堺に集っています。関西空港からも好アクセス。