京成線青砥駅すぐ!青砥2拠点目の「KEISEI×BIZcomfort青砥駅前」は、京成不動産とのコラボ第3弾のコワーキングスペースです。24時間365日、テレワークや自習に使える集中タイプのコワーキングスペースに特化し、ワークブースに加え、通話やWEB会議専用のテレフォンブースを用意しました。オプションで登記、ポストも利用でき、スタートアップにもおすすめ。高速Wi-Fi、フリードリンク、各席電源、プリンターはもちろん、近隣のBIZcomfort青砥の会議室やカフェブースを使えるオプションもあります。※ドロップインは利用不可
※価格は全て税込
KEISEI×BIZcomfort青砥駅前は、京成電鉄のイメージを全面に取り入れ、仕事をしながら電車に乗っている気分を感じられるデザインのコワーキングスペースにしました。京成電鉄で実際に使っていたプレートや運転席なども楽しめる、電車好きにはたまらないコワーキングスペースです。
※画像はイメージ
各席に間仕切りを入れ、コワーキングスペースでも、集中できる環境を用意しました。各席電源、無料Wi-Fi完備。装飾や荷物置きなども京成電鉄をイメージしていて、コワーキングスペースで仕事をしながら、電車で旅行気分を味わえるかも。
大きな画面や2画面で作業ができるモニター席が5席、半個室になっているソファ席が5席など、気分や用途に合わせて席を選ぶことができます。自習室としてもおすすめ。一人ひとりのスペースを広めにとっていて、喫茶店や図書館より、テレワークや自習が快適に行えます。
BIZcomfort青砥駅前を入ると、実際の駅で利用していたプレートや運転席などが、たくさん飾られています。他では見られないレアなものがいっぱいありますので、宝探し気分でどうぞ。写真撮影やSNSへの投稿もOKです。
WEB会議や長時間の通話は、個室のテレフォンブースをご利用ください。周囲を気にすることなく会議に集中できます。
1回90分以内で予約の上、無料で利用可能です。
更に長時間の利用が必要な場合は、BIZcomfort葛飾青砥のカフェブースや会議室をご利用ください(要青砥オプション)。
コワーキングスペース内には、Wi-Fi、各席電源はもちろん、フリードリンク、無料プリンターなど豊富な設備を揃えています。テレワークでも自習でも、パソコン1台ですぐに作業が始められるのが魅力です。
専用ポストや社名板、受付電話を用意しているため、登記(3,300円/月)やポスト(2,200円/月)オプションを使い、低価格で起業やスタートアップが可能です。
荷物や資料の保管にはロッカー(2,200円~/月)がおすすめです。
「青砥オプション」(2,200円/月)の追加で、当拠点から徒歩4分のBIZcomfort葛飾青砥も使えます。
カフェブースや会議室があるので、食事や長時間のWEB会議、お客様を招いて打合せをしたい方におすすめのコワーキングスペースです。
個室のレンタルオフィスも用意しています。
KEISEI×BIZcomfort青砥駅前では、以下のとおり感染症対策を行っております。
①マスク着用のお願い
②入室時の手指消毒のお願い
③飛沫感染防止パネル設置
また体調の悪い方のご利用はご遠慮いただいております。
※画像はイメージ
青砥駅は、上野駅~成田空港へ向かう京成本線と、成田空港~羽田空港をつなぐ京成押上線の起点となっているため、朝夕の通勤・通学時には東京、千葉方面両利用者の乗り換えが多く京成本線の中でも乗降客数の多い駅です。また、押上駅や日暮里駅まで直通9分、浅草駅まで直通13分、京成上野駅まで直通18分と20分以内。千葉エリアへも京成船橋駅まで16分、京成津田沼駅まで18分と便利なので、家路の途中にご活用いただけます。